世界の片隅より愛を込めて

30代主婦、(技術的)底辺プログラマーの緩い日常。

都民の日は、小学校低学年にとって意味があるのか

10月1日は、都民の日だそうです。

今年は10月1日が日曜日だったので、振替休日と言うことで学校が休みです。

 

でも、都民の日というのは、市区町村立の小中高の学校が休みになる他、東京都の管理する施設の一部が無料になるぐらいで、

 

会社はお休みじゃないそうです。

 

…それは一体何の意味が???

 

 

休みたいんじゃないんです(実際今は無職だし休んでるも同然)

ただね、小学校低学年の子は、普通に一人で出歩けないよね?

この共働き家庭の増えた昨今、結局行き着くところは「学童で一日保育」だと思うんですよね。。。

保育園だってそうでしょう。

フルタイムで働いてたら「都民の日?何それ」状態。

実際私も知らなかったしね!一応都民歴10年だけどね!

 

多分、専業主婦家庭だと

「お休みだから博物館いこうかー」

なんて話もできるんだろうけど

時代に制度があってないんじゃないかなーと思った今日だったのでした。

 

ああ、でも、小学校の先生が休んでくれるのはちょっといいことと思います。

だって常日頃から、先生マジで頑張ってくれてるなーって思うので。

とかいいつつ、もしかしたら学校に出勤してたりして?(笑)